こんにちは
出世魚です。
この記事ではおすすめのASPについて紹介します。
自分が実際に利用した事があるなかで、

おすすめのASP(アフィリエイト)会社をランク付けして紹介します。
ランクの高いASPは初心者の方は登録必須です。
既にある程度収益が上がってる方や
ブログ運営が慣れてきた方はこの記事で

紹介するASP会社全てを登録してください。
ブログ初心者でまだ収益が無い方は
多く登録してもおそらく使いこなせないので
もしもアフィリエイト
を優先して登録してください。

を登録してください。

この4つを登録しておけば十分です。
ブログ運営が慣れてきた方は
自分の紹介したい広告主サイト、収益単価の比較、新しい商材の可能性を踏まえて、
ここで紹介しているASPは全て登録しましょう。

アプリ案件をやらない場合はアプリ系ASPは不要です。

利用は全て無料です。

登録も全部5分くらいで終わります。
おすすめのASP(アフィリエイト)会社

結論
結論を先に知りたい方のために
結論から述べますと
- もしもアフィリエイト⇒物販をするならここしかない!といっても過言ではない。
- A8.net⇒国内最大手の最強ASP。
- バリューコマース⇒広告掲載数が豊富で、A8.netに無い広告もバリューコマースにはある。
- afb⇒単価設定が高い。
- Smart-C ⇒ 高単価なゲーム案件。
- Zucks Affiliate ⇒ 無料アプリ案件多数。
です。
各サイトの詳細はこれから解説いたします。
Sランク(ブログ開始後即登録可能!絶対に登録しましょう)

物販するならここ!楽天・Amazon・yahoo、まとめて販売ができる!「もしもアフィリエイト」

おすすめ度 | |
得意ジャンル | ほぼ全ジャンル対応 Amazon・楽天アフィリエイト 中古品買取・VOD クラウド会計 スクール等 |
最低支払額 | 1,000円 |
支払手数料 | 無し |
運営会社 | 株式会社もしも |
このように1つの画面で

Amazon、楽天、Yahooとまとめて販売ができます。
それだけでなく
登録していると、自サイトの検索順位を見てくれて

「○○で○位だからこの広告どう??」
と提案してくれる機能がついています。
ブログを始めたては

登録したけど、どの広告を貼ろう。。?
って思う初心者の方にはすごくありがたい機能です。
なので「もしもアフィリエイト」は初心者の方にすごくおすすめです!
ある程度慣れると

知ってま~す

その広告張っても成果でないんですよねぇ
と思う事も正直ありますが、
初心者のうちはかなり助けられますし、
今でも

あ、確かにそれ貼るのありですね
と閃きにつながる事もあります。
楽天やAmazonのアフィリエイトは
もしもアフィリエイト
手数料無しで現金で受け取れて便利です
※本来の「楽天アフィリエイト」や「Amazonアソシエイト」は
現金受け取りの場合手数料がかかります。
最強最大手ASPの「A8.net(エーハチネット)」

おすすめ度 | |
得意ジャンル | ほぼ全てのジャンル・ 案件をカバー |
最低支払額 | 1,000円 |
支払手数料 | ゆうちょ銀行:30円 他の銀行:108円~756円 |
運営会社 | 株式会社ファン コミュケーションズ |
国内最大手のASPです。

扱ってる案件も幅広く、数も多く、管理画面も使いやすく、審査も緩く

作ったばかりのブログでも大丈夫
と最強最大手のASPです
登録広告主は15000社以上で、
広告主の数が業界No.1なので、
ほとんどのジャンルで広告が見つかります。
登録アフィリエイター(ブロガー)は210万人とのこと

1番初めに登録するには間違いのないASPです
Aランク (※審査があるため10記事ほど投稿したら登録しよう)

広告掲載数が豊富で、独占案件が多数!?「 バリューコマース 」
おすすめ度 | |
得意ジャンル | Yahoo系サービス・EC・通販 |
最低支払額 | 1,000円 |
支払手数料 | 無し |
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
国内最大級のASPで、A8.netなどと同レベルの大手ASPです。
バリューコマース にしかない案件も多数あります。
取り扱っている広告の数やアフィリエイターの数も多く、
大手企業とも提携していて信頼性も高いのも特徴的です。
また、
アフィリエイト協会の調査で利用者の満足度がかなり高かったことから、
ネットの評判でも優良なASPといわれているので、

初心者でも安心して利用できます。
サポートも充実しており
おもに以下のような内容のサービスを受けることができます。
- 広告主選びのコツを教えてくれる
- ・収入アップするためのアドバイスをしてくれる
- ・成果を上げるためのノウハウをコンテンツで紹介
- ・全国で無料セミナーを開催している

もしもアフィリエイトとA8.netのいいところを足したようなものです。
有名・独占案件が多くて、Yahoo!ショッピングの報酬が一番高いASPです
審査に合格するためにはブログやサイトも必要で、

文字数が500文字から800文字程度ある記事が、10記事以上は必要になってきます。
記事の内容は、
普通に日常の雑記ブログなどでもOKですが、
良質なコンテンツであることは絶対条件です。
高収入メディアからの満足度9年連続NO1のASP「afb(アフィビー)」
おすすめ度 | |
得意ジャンル | 美容・保険・資格・ 転職・エンタメ・婚活 |
最低支払金額 | 777円 |
支払手数料 | 無し |
運営会社 | 株式会社 フォーイット |
美容・保険・資格・転職・エンタメ・婚活など
稼ぎやすいジャンルに強い中堅ASPです。
高収入メディアからの満足度がすごく高く、
初心者も安心して始められます。

筆者は転職をメインの1つで使っているため、個人的にかなり使いやすいです。
LINEで成果状況や申請状況がみれたり、
広告主から特別報酬がもらえるメッセージが直接届いたりと、
初心者にも嬉しいサポート機能が充実しています。
Bランク (アプリ系以外 )

アフィリエイト初心者に寄り添ったサービスが揃っているASP「JANet(ジャネット)」
おすすめ度 | |
得意ジャンル | 金融系・投資案件・ 美容・オンラインゲーム・ VOD・電子書籍など |
最低支払額 | 1,000円 |
支払手数料 | 無し |
運営会社 | 株式会社 アドウェイズ |
金融関係に強いASPです。
しかし、

2019年ごろからVODや電子書籍案件にも力を入れてきています。
また
- VOD NEWS
- 初めてのアフィリエイト講座
- リンクサーチ
- ローテーションバナー
- Smart−C(スマホ専用広告)
といったアフィリエイターにとって
有益なコンテンツの提供や新しいツールの開発など、
しっかりと案件獲得に貢献してくれる

アフィリエイターには手厚いサポートを提供してくれるASPです。
案件獲得に大きく貢献しているアフィリエイターには、
特別に開発したツールの提供など
売上アップにつながる個別の提案もあるようです。
敷居が高い印象をお持ちの方も多いかもしれませんが、
実は初心者向けのサービスや手厚いサポートが期待できる優良ASPです。
特に電子書籍やVODジャンルは
専用ページを作るほどの力の入れようで、
ジャンル的に初心者も取り組みやすいジャンルですので、
ぜひJANetに登録して取り組んでみてはいかがでしょうか?
TGアフィリエイト
おすすめ度 | |
得意ジャンル | ブランド・ クレジットカードなどの 金融系 |
最低支払額 | 500円 |
支払手数料 | PayPay銀行:無し 他の銀行口座:160円 |
運営会社 | リンクシェア・ ジャパン株式会社 |
高単価の商品やサービスが多く揃っているため

クレジットカードや口座開設系の案件を扱いたい
という方にかなりおすすめです。

他のサイトではその月の報酬金額が
1,000円に達しないと振込は翌月になるというシステムが多い中、
500円は嬉しいですね。
また、報酬に消費税分を上乗せしてくれるのも嬉しいところです。
Bランク (アプリ系 )

ここ数年で話題になっているアプリ系のASPですが、
アプリ案件はゲームだと単価も1000円近く出る割に、

無料ダウンロード(+初回起動)でOK
と制約のハードルが非常に低い激熱案件です。
ただし掲載期間が短かったり、
上限があったりとメンテの手間がネックな案件でもあります。
ASPもかなりありますが、
更新がほぼ無いのも多いので

現状「すぐに使える!」
というASPだけ紹介します。
高単価なゲーム案件なら「Smart-C(スマートシー)」
おすすめ度 | |
得意ジャンル | ゲーム系 |
最低支払額 | 5,000円 |
支払手数料 | 無し |
運営会社 | 株式会社アドウェイズ |
ただ場合によっては初期の案件が少ないです。
実績をアピールするか、担当が付くと

案件追加+特別単価が出ます
ちなみに管理画面は正直、あまり使いやすくないです。
無料アプリ案件なら「Zucks(ザックス)」

おすすめ度 | |
得意ジャンル | アプリ系・ 女性向けEC |
最低支払額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無し |
運営会社 | 株式会社Zucks |
案件数もそれなりにあります。
ゲーム案件以外にも、

日常的に使うアプリだったり、漫画アプリが多いのもポイントです。
最近はアプリ以外に女性向けECの分野に注力しており、
案件数も美容・健康食品だけで約500件以上と急成長しているASPです。

2022年1月現在、アプリ案件のご提供を制限しています
番外編:Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、(ituneアフィリエイト)

Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを
初心者の方でまだ登録していない人もいると思いますが、
今回の記事では割愛いたします。
理由としては

もしもアフィリエイトを 活用すれば基本的に登録は不要だからです。
ituneアフィリエイトは

筆者が単純に登録していないため紹介できるほどの知識がありません笑
ブロガーなら紹介する機会も多いと思うので今後番外編として記事を書こうと思います。
まとめ:ASP登録をしたらあとはひたすらコンテンツを作ろう

本記事ではおすすめのASP会社を紹介させていただきました。
下記理由のため、ASPは複数登録することをおすすめします。
- 同じ会社の広告でもASPによって値段が違うこともある
- すでに使っている広告も後々つかえなくなることもある
ASP会社はたくさんありますが、まずは最大手の会社を登録して、

コンテンツをたくさん作りましょう。
めんどくさい、よくわからないという方は

ブログをまだ作成していないという方は
「ブログの作成方法 WordPress(ワードプレス)とConoHa WINGでブログを始めよう!」
という記事で開設方法をわかりやすく解説していますので参考にどうぞ!
コメント